公明新聞より– category –
-
共産党ポスターの内容を区長が否定「予算組み替え提案で実現したものはない」
「予算組み替え提案によって実現したものはありません」。9月10日に開かれた東京都... -
板橋駅のバリアフリー化がついに実現しました。
JR板橋駅のバリアフリー化が完成しました。 ▶駅ホームから見たエスカレータ ▶駅ホ... -
横領事件への防止策徹底を申し入れました。
▶申し入れをする、区議会公明党議員団 この不祥事は、5月11日に北区から、40歳代の... -
「成人の日」を記念する街頭演説会を開催
公明党は、全国各地で8日の「成人の日」を記念する街頭演説会を開催しました。 新... -
視覚障がい者用の信号機に改修
▶信号機の設置を喜ぶ住民の皆さんと、かみかわ晃区議 北区赤羽台3丁目を通る都道... -
区有施設で障がい者の利用料を減額
▶近藤みつのり議員 北区は障がい者の社会参加の機会を創出しようと、来年(平成30... -
東京の渋滞緩和急げ 太田議長ら 首都高の4車線化工事視察
▶首都高の4車線化工事を視察する太田議長(左から2人目)ら=31日 東京・板橋区 ▶... -
第48回衆議院総選挙 激戦突破 当選相次ぐ 公明29議席を獲得 政権に信任
第48回衆議院総選挙は22日、投開票された。公明党は午後11時すぎまでに、8小選挙区... -
荒川流域の治水万全に 太田議長ら調整池、堤防整備を調査
▶調整池の整備のについて説明を受ける一行 太田昭宏全国議員団会議議長は29日、各... -
一方通行出口に進入禁止の看板
▶看板設置を喜ぶ住民と小田切議員 北区十条仲原3丁目を走る区道に先ごろ、「車両進...