公明新聞より– category –
-
倒れた男性に応急手当 AEDで命救った区議
▶感謝状を受けた青木区議 東京都北区の赤羽消防署で7月22日、心肺停止状態の男性に... -
五輪へ練習環境を拡充!太田議長、岡本氏ら NTC新施設の説明聞く
▶NTCの拡充棟(仮称)について説明を聞く太田議長(中)、岡本氏(右)、高木(美... -
見通しの悪い交差点にカーブミラーが設置されました。
▶カーブミラー設置を喜ぶ住民と坂口区議 東京都北区豊島の区道交差点にこのほど、... -
エレベーターの完成で駅と団地の高低差解消!国・都・区の公明ネットワークで実現
▶エレベーターの完成を喜び合う、すどう区議(左端)と地域住民の皆さん 東京都北... -
平成31年4月21日執行の北区議会議員選挙 北区議会公明党議員団 10名全員当選
定数が減少し40名となった今回の選挙、52名が立候補し、しのぎを削る厳しい戦いと... -
共産、“電気代支援”には反対 学校教室へのエアコン設置
統一地方選挙が目前に迫り、日本共産党の“実績横取り”がヒートアップしている。中... -
子育て世代 全力応援!歌やダンス通したイベント開催
▶宮下代表(右端)らと意見を交わす(左から)なんば・板橋区議、いながき・北区議... -
ネットワークが公明の強み 白血病ウイルス対策
▶赤菅付さん(前列左から2人目)ら患者会のメンバーと談笑する江田氏(右隣)と山... -
障がい者用駐車場に屋根を設置
▶利用者の皆さんと喜び合う ふるたしのぶ区議 東京都北区にある「東十条区民センタ... -
荒川の氾濫防止、堤防強化状況を視察しました。
▶荒川の堤防で水害対策を調査する太田議長、平木氏、北区議員団 荒川の氾濫防止へ...