公明新聞より– category –
-
JR北赤羽駅「浮間口」 放置自転車を駐輪場整備し解消
▶新たな駐輪場開設を喜び合う(右から)いながき区議、岡本氏 北区のJR北赤羽駅「... -
各地で終戦記念日街頭演説会 核の先制不使用 合意を 安保対話、アジアで推進 山口代表らが力説
77回目の終戦記念日を迎えた15日、公明党は全国各地で街頭演説会を行い、先の大戦... -
終戦記念日で党アピール 世界の平和と人類の繁栄へ 核禁条約批准に向けた環境整備、着実に進める
本日、77回目の終戦記念日を迎えるに当たり、先の大戦で犠牲となられた内外の全て... -
子育て世帯の負担軽減 5万円相当 家電カタログを支給
東京都北区ではこのほど、国の地方創生臨時交付金を活用し、子育て世帯を対象にし... -
ハザードマップ改訂 動画も作成し普及進める
▶水害対策の説明を受ける公明党北区議員団 東京都北区では先ごろ、水害時の浸水想... -
亀裂ある区道の改修で近隣住民から感謝
▶改修現場を視察する北原さんと坂口かつや区議(右) 東京都北区豊島6丁目を通る区... -
医療費の無料化 高3まで拡大を
▶花川区長に要望を行う北区公明党議員団(近藤みつのり幹事長)、大松あきら都議も... -
剣道初稽古であいさつ
▶少年剣士と懇談する 右から、いながき区議、岡本衆院議員 公明党の岡本みつなり... -
「子育て世帯への臨時特別給付金事業ついての要望書」を提出しました。
▶花川区長に要望書を提出する北区議会公明党議員団 公明党が衆議院選挙中に「未来... -
共産、また『違法たすき』 都議選前に陳謝も開き直る
東京都北区議会の定例会最終本会議で8日、討論に立った公明党のすどうあきお議員は...