平成30年11月22日(木) 第4回定例会 代表質問
			
	
 
		
			
土屋 さとし議員
質問通告書
- 学校体育館の冷暖房設備設置について
 ⑴ 北区の計画について
 ⑵ 地球環境問題配慮について
- 在宅療養患者・高齢者搬送支援について
 ⑴ 区の要介護者と特養、老健・療養、在宅について
 ⑵ 救急医療の問題点について
 ⑶ 病院救急車の取組、在宅療養推進支援事業について
- コミュニティバスの既存路線・展開方針について
- 子どもの未来応援事業について
 ⑴ 子どもの学習支援事業について
 ⑵ 中学三年生の学習支援について
 ⑶ 乳幼児期の子どもの支援について
 ⑷ 学校教育における学び体験、成長支援と学習環境支援について
 ⑸ 子どもの居場所づくりの推進について
 ⑹ 困難を抱えやすい子ども(若者)への支援について
 ⑺ 孤立しない仕組みづくりについて
 ⑻ 保護者の相談事業と就労、生活支援について
 ⑼ 子どもの生活実態調査について
 ⑽ 全庁を挙げての取組と職員の意識改革について
- 北区空き家対策について
 ⑴ 北区空家実態調査について
 ⑵ 建物の除去について
 ⑶ 北区空家等対策計画について
 ⑷ 相談事業と管理と利活用について
- 高齢者の住まいについて
 ⑴ サービス付き高齢者住宅について
 ⑵ 新たな住宅用セーフティネットについて
主な質問と理事者の答弁
質問の全文はこちら »
理事者の答弁の全文はこちら »